加美の葬儀屋さん日記

今日は朝のミーティングで社長から何の日?と聞かれて全員アンサー出しました。
早くも東日本大震災から14年が経ちました。
午後2時46分には黙とうをしよう!とスタッフ同じ気持ちでおりました。

その時間には来客が立て込んでしまい、午後3時20分に黙とうを捧げました。
東日本大震災で犠牲に見舞われた方へ心より哀悼の意を表します。

震災から2~3年は車をコンビニに停めて黙とうしている方々。スーパーではアナウンスが流れて黙とうをしているかたを見受けましたが、だんだんとあの時の記憶は薄れてきているのでしょうね。
私たちは業務柄、3.11と2時46分は忘れることができません。
来年もその先も生きている限り、3.11の日は黙とうを続けたいと思います。
犠牲に見舞われた方へどうか安らかに・・・
AO