みなさんこんにちは!
最近、秋を通り越して冬になったような気候で、気温も帰るころには一桁台とビックリですね
昨日は大崎館内の葬祭業社が加盟する「大崎地域葬祭事業者連絡協議会」の研修会があり、弊社では社長を含む4名が参加しました。
研修会前に古川斎場の奉仕清掃活動をしました。各社の社長さん幹部さんたちが本気モードで清掃してだいぶキレイになりました。ヤ〇マーのツナギを来た社長さんや作業着姿の社長さんがいてマジ本気での奉仕活動でした。
清掃の後は、古川のグランド平成様へ移動し、研修会に参加しました
今回のテーマは「エンバーミング」
エンバーマーの講師様に詳しく説明解説していただき、私が思っていたのと全然違い、これからはお客様にもエンバーミングの良さを詳しく説明できそうです。
ご病気でやせ細って、元気なころの面影が無くなってしまうかたが多い中、復元することにより縁のあった方々へ故人の綺麗なお顔をご覧いただきお別れできることは大変すばらしいことだと思いました、
弊社の社長はこのような研修会には必ず社員も参加させます。
今までは参加させられていると思っておりましたが、最近考えが変わってきました。他社の社長さんやスタッフさんとの情報交換も大事なんだなと思うようになり勉強の場と思っています。
貴重なお時間でした。参加させていただき本当にありがとうございました。また機会があれば参加したいと思います
AO